【医療非常事態宣言版 コロナかな?と思ったら】
あなたを守り、医療を守るために協力いただきたいこと。
■無症状の場合■
▶︎検査を希望するとき
①県の設置する接触者PCR検査センター、または市中の民間検査機関(※接触者以外が対象)を受検してください。
▶︎受診を希望するとき
①症状を認めないときは、受診しないでください。不安なときは、かかりつけ医に相談しましょう。
■軽症の場合■
▶︎検査を希望するとき
①県の設置する接触者PCR検査センターを受検してください。接触歴が明らかでなくとも検査が受けられます。
②迅速に結果を知りたいときは、発症日の翌日以降、市販の医療用抗原検査キットで自己検査することもできます。結果が陽性のときは、抗原定性検査・陽性者登録センターに報告してください。
③小中高生では、症状を認めるとき、申し込むことで抗原検査キットが郵送されます(無料)。
▶︎受診を希望するとき
①日中に近隣の診療所を受診してくださ い。軽症での救急外来受診は、できる だけ避けてください。
②受診先が分からない場合には、県コー ルセンター(098-866-2129)に相談 してください。
③急な子どもの症状で対処に迷うときは #8000番に相談することができます。
④コロナ感染が確定している方が受診されたいときは、お伝えしている連絡先(上記)に電話してください。
■中等症以上の場合■
※呼吸が早い・苦しい、もうろうとしている、ぐったりとしている、水分や食事がとれない、高熱が3日続いている、顔色が悪いなど
▶︎検査を希望するとき
①必ず受診しましょう
▶︎受診を希望するとき
①かかりつけ医に相談するか、状態が悪 いと判断したら早めに救急外来を受診 してください。
↓沖縄県のホームページでも詳細をご確認いただけます↓
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/vaccine/coronakana.html