皆さん、10月25日は「空手の日」って知ってました?
およそ700年前、空手は沖縄で生まれました。当時は「ティー(手)」と呼ばれていましが、1936年(昭和11年)10月25日、著名な空手関係者が一堂に会して、「空手」という表記について話し合う座談会が行われました。その日に由来して、平成17年3月、沖縄県議会において、10月25日を「空手の日」とすることが決議されました。
ちなみに10月25日は私の誕生日でもあります。年甲斐もなく「カヨウ眼科」スタッフから誕生ケーキをプレゼントしてもらい、かなりニヤけてます。
ガラにもなく10月25日の誕生花を調べてみると「ガイラルディア」という花だそうで、花言葉は「協力」「団結」だそうです!まさに今の「カヨウ眼科」スタッフを象徴しているではありませんか!(笑)
追伸:乾杯した後、妻に「去年も誕生ケーキもらったっけ?」と聞くと、「去年の10月25日は、お父さんの告別式だったでしょ!」と言われちゃいました…。(オヤジ〜、オレもアラフィフになったよ〜!)
院長 嘉陽