⼩児の近視進⾏抑制治療myopine

お子様が近視でお悩みの方へ

近視進行抑制点眼薬
Myopine(マイオピン)

近視の進行を抑える目薬をご存知ですか?

近視進行抑制点眼薬 Myopine(マイオピン)
マイオピンはアトロピンを0.025%配合させた点眼薬で、副作用がほぼ無い近視抑制薬と言われています。

https://www.myopine-eyelens.sg

マイオピンについて

近視のほとんどは、眼球が前後に伸びてしまいピント位置がずれることで生じます。一度眼球が前後に伸びてしまうともとには戻りません。
よって、眼球が伸びるのを抑制することが近視の抑制につながります。

毎日一回の点眼で小児期の近視進行抑制が期待できる点眼薬治療を行っています。

  • 今ある近視を治す薬ではありません。
  • 効果は2年間継続して治療した際の報告に基づいたものです。

少なくとも2年間継続しての治療をお勧めします。

マイオピンの特徴と期待される効果

  • 近視の進行を平均60%軽減
  • 毎日就寝前に一回点眼するだけの簡単な治療
  • 近視進行抑制眼鏡がほぼ不要
  • 目の遠近調節機能に殆ど影響しません
  • 日中の光のまぶしさに殆ど影響しません

対象となる方

軽度または中等度の近視の方、6〜12歳の学童の方(12歳以降も継続して治療する方もいます)、1〜3ヶ月毎に定期検査が受けられる方

治療の流れ

※混合診療禁止のため、保険診療と自由診療を同日には出来ません。

Step1 治療申し込み(保険診療)

治療の対象であるかの適応検査・診察します。

Step2 初回検査(自由診療)

治療開始前の検査、治療内容の説明→点眼を1本処方し治療を開始します。

Step3 1ヶ月検診(自由診療)

検査、使用状況確認、副作用の有無等を確認→異常なければ点眼を3本処方します。

  • 3ヶ月毎に定期検査を行います。
  • 治療は2年以上継続していただく事をお勧めしていますが、途中中止も可能です。
Step4 3ヶ月検診以後の定期検査(自由診療)

検査、使用状況確認、副作用の有無等を確認→異常なければ点眼を3本処方します。

  • 3ヶ月毎に定期検査を行います。
  • 治療は2年以上継続していただく事をお勧めしていますが、途中中止も可能です。

治療費用

検査・診察:¥2,500(税込)、目薬1本:¥2,500(税込)

項目 価格 備考
初回治療費用 ¥5,000(税込) 目薬1本の代金込みです。
1ヶ月治療費用 ¥10,000(税込) 目薬3本の代金込みです。
定期治療費用(3ヶ月毎) ¥10,000(税込) 目薬3本の代金込みです。

※この治療は自由診療です。(保険診療や子ども医療費助成制度は適応されません。)

詳しくはスタッフまたは医師にお問い合わせください。